時計屋さん
説明を要しないと思われるが、一応(笑
民間では唯一(多分)のジェット機によるアクロチーム BREITLING JET TEAM
BREITLINGは空軍仕様や、クロノグラフの高級腕時計を得意とする、腕時計としては老舗に入るであろうブランド
機体は当時のチェコスロバキア(現チェコ)製L-39C Albatros
改修は施されているのであろうが
結構古い機体を使っている
隣国での基地開放日(Open Day)でのこと
時計屋そのものはスイスであるが、
このチームはおフランスの登録
なので当日「おフランス」からやってきた
朝はいい天気だったなあ・・・・

彼等のFLTの時間
でも......@@;
雨なのよね (>_<)
ところが、どこぞの国のチームとは違い
シーリングが低かろうが
雨が降っていようが飛んじゃいます(爆
(もちろんCXLになる場合もあるとのこと)

何でもパイロットは皆さん仏空軍の
パトレイユ・ド・フランスの出身者だそう
青に黄色のシンプルな塗装ですが
存在感はあります
面白いのはBGMがずーっとかかりっぱなし
FLTだけでなく音楽と同期させての演技
演技に空白の時間が少なくて
見るものを 飽きさせないのはいいですね~

翼端は固定式の増槽だそうで
先端にLanding Light付き
演技中はこれがずっとONなので
編隊で入ってくるとそれなりに綺麗♪
一方で、雨足は強くなるばかり
写真撮る方も大変である
雨で霞んでしまった(汗
これで晴れてて&バックが濃い目の
青空だったらいいだろうなー
雨も激しくなってくると流石に過激なことはしない
アクロはCXL
フォーメーションでのFly-byのみ
天候ばかりは仕方なかろう
15分程度のFLTであった
飛んでくれただけでも感謝
このまま着陸せずにおフランスへご帰還
初めてのBREITLINGは
見る方もびしょ濡れであった(T_T)
民間では唯一(多分)のジェット機によるアクロチーム BREITLING JET TEAM
BREITLINGは空軍仕様や、クロノグラフの高級腕時計を得意とする、腕時計としては老舗に入るであろうブランド
機体は当時のチェコスロバキア(現チェコ)製L-39C Albatros

結構古い機体を使っている
隣国での基地開放日(Open Day)でのこと
時計屋そのものはスイスであるが、
このチームはおフランスの登録
なので当日「おフランス」からやってきた
朝はいい天気だったなあ・・・・

彼等のFLTの時間
でも......@@;
雨なのよね (>_<)
ところが、どこぞの国のチームとは違い
シーリングが低かろうが
雨が降っていようが飛んじゃいます(爆
(もちろんCXLになる場合もあるとのこと)

何でもパイロットは皆さん仏空軍の
パトレイユ・ド・フランスの出身者だそう
青に黄色のシンプルな塗装ですが
存在感はあります
面白いのはBGMがずーっとかかりっぱなし
FLTだけでなく音楽と同期させての演技
演技に空白の時間が少なくて
見るものを 飽きさせないのはいいですね~

翼端は固定式の増槽だそうで
先端にLanding Light付き
演技中はこれがずっとONなので
編隊で入ってくるとそれなりに綺麗♪
一方で、雨足は強くなるばかり
写真撮る方も大変である
雨で霞んでしまった(汗
これで晴れてて&バックが濃い目の
青空だったらいいだろうなー

アクロはCXL
フォーメーションでのFly-byのみ
天候ばかりは仕方なかろう
15分程度のFLTであった
飛んでくれただけでも感謝
このまま着陸せずにおフランスへご帰還
初めてのBREITLINGは
見る方もびしょ濡れであった(T_T)
コメントの投稿 / Post a Comment
No title
ヨーロッパには数々のチームがあるのですね~!!
(国営・民間合わせて)
日本でしか見ていないと、世間が狭くなりそうです(>_<)
なんとか海外も体験したいのですが・・・
そのときはとてもお世話になると思いますm(__)m
(国営・民間合わせて)
日本でしか見ていないと、世間が狭くなりそうです(>_<)
なんとか海外も体験したいのですが・・・
そのときはとてもお世話になると思いますm(__)m
飛びもの屋さんへ
ありがとうございます。
その時は是非ご一緒させて下さい。息子さんも!
その時は是非ご一緒させて下さい。息子さんも!
No title
こんばんわ。
ある国でパトレイユ・ド・フランスを見たときは映画「フラッシュダンス」のテーマ曲だったのを覚えています。ブライトリングと同じく音楽とよく同調してました。3日続けて見ていたので強烈に印象に残っています。
BGMの選曲センスも違いますね。
また見に行きたい...です。
ある国でパトレイユ・ド・フランスを見たときは映画「フラッシュダンス」のテーマ曲だったのを覚えています。ブライトリングと同じく音楽とよく同調してました。3日続けて見ていたので強烈に印象に残っています。
BGMの選曲センスも違いますね。
また見に行きたい...です。
OKB-51さんへ
ありがとうございます。
フラッシュダンス、ですか・・・ 残念ながら私、曲を覚えていません。
覚えているのはダンスを踊るかのような飛行、というかイメージ作りが印象的でした。
音楽を効果的に使っていますよね!
私も、行きたくて行きたくて(笑
フラッシュダンス、ですか・・・ 残念ながら私、曲を覚えていません。
覚えているのはダンスを踊るかのような飛行、というかイメージ作りが印象的でした。
音楽を効果的に使っていますよね!
私も、行きたくて行きたくて(笑