平成最後の大晦日
流行語大賞の如く「平成最後の」というフレーズが巷に溢れ返っている
そういえば1999年もこんな感じだったかもしれません
散歩に出掛けるとツミinsight
食後なのかまったり、尾羽を広げるなどリラックスした様子
レンズを降ろして飛び出しの気配を待つこと小1時間、寒くて指が痛くなる
不意を突かれて下方向へ飛ばれてしまった

今年は何といっても勤務地の変更が一番の事件
通勤時間が長くなったことに加え、慣れない電車通勤による疲労の克服が課題です
そういえば1999年もこんな感じだったかもしれません
散歩に出掛けるとツミinsight
食後なのかまったり、尾羽を広げるなどリラックスした様子
レンズを降ろして飛び出しの気配を待つこと小1時間、寒くて指が痛くなる
不意を突かれて下方向へ飛ばれてしまった

今年は何といっても勤務地の変更が一番の事件
通勤時間が長くなったことに加え、慣れない電車通勤による疲労の克服が課題です
久し振りのカワちゃん
今朝も寒かった
それでもキンと張った空気が気持ちいい
ジャンバーを羽織り、手袋を装着、ほぼ冬の恰好です
ディラーで車のブレーキオイルのエア抜きを予約していた為、1時間足らずの散歩でしたがうまい具合に出てきてくれた
久し振りです
それでもキンと張った空気が気持ちいい
ジャンバーを羽織り、手袋を装着、ほぼ冬の恰好です
ディラーで車のブレーキオイルのエア抜きを予約していた為、1時間足らずの散歩でしたがうまい具合に出てきてくれた
久し振りです

今日のカワちゃん
予報と大きく違って朝からどんより、時折小雨がぱらつく
一昨日、背中の筋を違えてしまったのでいつもの散歩コースの途中まででやめておく
カメラを構えるのが久し振りなので、あれ?IS切れている?と思う程、レンズが安定しない
鳥とのタイミングも全く合わず飛翔は全滅

帰宅して少しすると何故か懐かしいF-4の音
普通、こんなところを飛ばない
空は5000~10000ft弱に一面の雲で何も見えない
慌ててRadioのスイッチを入れると観覧式の予行でHoldingに入っているらしい
雲を恨めしく見上げながら久し振りのF-4の音を聴いてました
一昨日、背中の筋を違えてしまったのでいつもの散歩コースの途中まででやめておく
カメラを構えるのが久し振りなので、あれ?IS切れている?と思う程、レンズが安定しない
鳥とのタイミングも全く合わず飛翔は全滅

帰宅して少しすると何故か懐かしいF-4の音
普通、こんなところを飛ばない
空は5000~10000ft弱に一面の雲で何も見えない
慌ててRadioのスイッチを入れると観覧式の予行でHoldingに入っているらしい
雲を恨めしく見上げながら久し振りのF-4の音を聴いてました
今日のカワちゃん
曇りの予報が結構な晴天となりました
気温は32℃ちょっと、湿度が高めなので蒸し暑く感じるが、木陰だと通り抜ける風に時折心地良さを覚えます
といってもまだまだ暑く、予定の無い日中は何処にも出ずに家でビバーク
散歩中、カメラを構えると熱気でファインダーが曇る
帰宅して朝から水シャワー
気温は32℃ちょっと、湿度が高めなので蒸し暑く感じるが、木陰だと通り抜ける風に時折心地良さを覚えます
といってもまだまだ暑く、予定の無い日中は何処にも出ずに家でビバーク
散歩中、カメラを構えると熱気でファインダーが曇る
帰宅して朝から水シャワー

今日のカワちゃん
朝9時まで寝る筈が蒸し暑くて5時過ぎに目が覚めた
歳と言えばそうかもしれませんが
未明に雨が降ったようですが帰って逆効果だったかも
散歩に出掛けると久し振りのカワちゃん

それにしても下手だな.....
歳と言えばそうかもしれませんが
未明に雨が降ったようですが帰って逆効果だったかも
散歩に出掛けると久し振りのカワちゃん

それにしても下手だな.....
久し振りのカワちゃん
今朝はピーカン、昨日に比べて湿度が高く、余計暑さを感じる
日中、所用をこなして午後遅くなってから洗車を開始、バテバテです
散歩中、暫く見ていなかった翡翠が登場

見事に露出オーバー
日中、所用をこなして午後遅くなってから洗車を開始、バテバテです
散歩中、暫く見ていなかった翡翠が登場

見事に露出オーバー
今日のカワちゃん
とうとう大晦日
あっという間に1年が過ぎていきます
最近、歳を取るのが嫌なのですが、こればかりは仕方無い
日中の気温が上がらず寒い1日です
同じ気温でも陽があるのと無いのとではこんなにも違うものかと改めて感じさせられる
久し振りのカワちゃん
あっという間に1年が過ぎていきます
最近、歳を取るのが嫌なのですが、こればかりは仕方無い
日中の気温が上がらず寒い1日です
同じ気温でも陽があるのと無いのとではこんなにも違うものかと改めて感じさせられる
久し振りのカワちゃん

今日のカワちゃん
3連休、入間なんぞに目もくれずDIYに勤しんでます
それだけでは近隣からアホだと思われるので朝のうちは散歩も兼ねてレンズを振るリハビリ
しかし・・・・
どスランプだ

飛び出しは誰でも撮れる
それだけでは近隣からアホだと思われるので朝のうちは散歩も兼ねてレンズを振るリハビリ
しかし・・・・
どスランプだ

飛び出しは誰でも撮れる
今日のカワちゃん
Tシャツで丁度いい位のいい天気でした
昨日のダメージ(筋肉痛)がほとんど無く(それは2日後かも)朝から散歩へ
到着から少しして汚いカワちゃんinsight、換羽が終わってない様子です

カワセミ撮るのは3ヶ月振り、下手過ぎて笑えません
あろうことにFlyingは全て没という有様
ツミがhuntingをしていて結構な頻度で鳩を追い掛ける
しかし、そのツミも撮る事が出来なかった.............二兎を追う者は一兎をも得ず
昨日のダメージ(筋肉痛)がほとんど無く(それは2日後かも)朝から散歩へ
到着から少しして汚いカワちゃんinsight、換羽が終わってない様子です

カワセミ撮るのは3ヶ月振り、下手過ぎて笑えません
あろうことにFlyingは全て没という有様
ツミがhuntingをしていて結構な頻度で鳩を追い掛ける
しかし、そのツミも撮る事が出来なかった.............二兎を追う者は一兎をも得ず
今日のカワちゃん
お昼近くになってから散歩
気温は丁度いい感じだったけれど徐々に湿度が高くなってきた
腰の痛みは残るものの少しずつ動かしていかねばなりません
こんな時間にいないだろうと思ったら.....
真正面に向かってこられると難しい

気温は丁度いい感じだったけれど徐々に湿度が高くなってきた
腰の痛みは残るものの少しずつ動かしていかねばなりません
こんな時間にいないだろうと思ったら.....
真正面に向かってこられると難しい

今日のカワちゃん
近所の散歩の途中、久し振りの翡翠です
ハンティングはするのですが巣があると思われる方面へ給餌で戻る訳でもない
事情はよくわかりませんが翡翠がいることを確認できたのは大きい

全くタイミングが合わずボロボロ
そういえば今日、幕張で零戦飛んだらしい
見たかったなぁ
ハンティングはするのですが巣があると思われる方面へ給餌で戻る訳でもない
事情はよくわかりませんが翡翠がいることを確認できたのは大きい

全くタイミングが合わずボロボロ
そういえば今日、幕張で零戦飛んだらしい
見たかったなぁ
恋の季節
先の日曜日、いつもの散歩に出掛けると見覚えのある方が近付いてくる
翡翠やツミで以前お世話になった方です
遠くへ転勤されているのですが今回たまたま用あって立ち寄られたらしい
嬉しいです
さて、例年より少し早いような気がしますが.....
翡翠やツミで以前お世話になった方です
遠くへ転勤されているのですが今回たまたま用あって立ち寄られたらしい
嬉しいです
さて、例年より少し早いような気がしますが.....

今日のカワちゃん
思いの他、暖かい1日でした
近所の公園もカラフルな色使いになってきました
約1ヶ月振りにゴーヨンを振ってみて、何とか見れる絵が数枚あったのはマグレでしょう
まだまだ片付けに追われる毎日、今朝もそんなに時間は無く翡翠を見ていたのは約15分
今日も筋肉痛です

忙しいのに早速、不動産取得税の納付書が届いた
減免を申告しなければならないが平日しか手続き出来ない
ああ、面倒くさ
近所の公園もカラフルな色使いになってきました
約1ヶ月振りにゴーヨンを振ってみて、何とか見れる絵が数枚あったのはマグレでしょう
まだまだ片付けに追われる毎日、今朝もそんなに時間は無く翡翠を見ていたのは約15分
今日も筋肉痛です

忙しいのに早速、不動産取得税の納付書が届いた
減免を申告しなければならないが平日しか手続き出来ない
ああ、面倒くさ
今日のカワちゃん
毎週、可能な限り散歩と称して重いカメラを担ぎ、近所の公園まで出掛けるのだが翡翠を見なくなって久しい
いなくなった訳では無いのだが相性が悪いのかタイミングが合わない
今朝、久し振りに撮ったけれど、長く撮っていない間に腕も落ちていて追えないのなんの

まだ換羽が終わってませんね
いなくなった訳では無いのだが相性が悪いのかタイミングが合わない
今朝、久し振りに撮ったけれど、長く撮っていない間に腕も落ちていて追えないのなんの

まだ換羽が終わってませんね
今日のカワちゃん
徒歩圏内の近所の公園、チャリで行く近くの池でも翡翠の姿が無くなった
野鳥の会の方はいますよ、と言ってくれるのですが相性が悪いのかスレ違い
仕方なくクルマで約30分の公園へ
野鳥の会の方はいますよ、と言ってくれるのですが相性が悪いのかスレ違い
仕方なくクルマで約30分の公園へ

今日のカワちゃん
何とも暖かい正月です
エルニーニョの影響というのは知っていますが正月の感じがしません
世の中、今日からお仕事初め、です・・・・が、サボってぶらぶら
かなり大きな獲物をGETした♀
こういう時に限って木の枝に邪魔されて飛び出しを取れない
よく見るとカワちゃんの下の嘴がコイの稚魚の腹をブスリ
貫通しちゃってますね

エルニーニョの影響というのは知っていますが正月の感じがしません
世の中、今日からお仕事初め、です・・・・が、サボってぶらぶら
かなり大きな獲物をGETした♀
こういう時に限って木の枝に邪魔されて飛び出しを取れない
よく見るとカワちゃんの下の嘴がコイの稚魚の腹をブスリ
貫通しちゃってますね

今年のカワちゃん
<謹賀新年>
本年もボチボチとやっていきたいと思います。宜しくお願いします。
元旦からカメラを背負って散歩に出掛けてみた

大掃除の後遺症で膝と腰に結構きている他に筋肉痛.......情けない
本年もボチボチとやっていきたいと思います。宜しくお願いします。
元旦からカメラを背負って散歩に出掛けてみた

大掃除の後遺症で膝と腰に結構きている他に筋肉痛.......情けない
今日のカワちゃん
先週の3連休はいつもの腰痛が発症し、USで買ってきた強い鎮痛薬 - 日本では売っていないと思っていたら通販で普通に手に入る - を飲んでゴロゴロしていたので散歩は久し振りな気がする
夏前の膝の痛みは無くなったけれど再発防止の為にも歩くべし、あ~あ情けない

逆光の産物
夏前の膝の痛みは無くなったけれど再発防止の為にも歩くべし、あ~あ情けない

逆光の産物